:2025:05/19/08:53 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2009:06/15/18:53 ++ 議事録6.15
本日のもっ総研で議論した内容および決定事項をお知らせいたします。
①九大祭および伊都祭にて予算申請
・九大祭については掲示板参照(ディスカッション)15万程度
・伊都祭では、STEP等で蓄えた情報や政策のアカデミックな展示 10万程度
*掲示板にアップします!!
②PM012の具体的な部門決定
以下の部門が発足しました!!今日参加していたメンバーは、主に担当が決まりましたが、固定ではありません!希望に応じていくらでも変更・兼任可能ですので、気兼ねなく!また、参加できなかったメンバーは、希望の部門を掲示板に書き込んでおいてください!!また、自然に担当になっている方は、次回の18日のもっ総研にて事後承諾ということでよろしくお願いいたしますm(__)m
・FE部門(担当;久保、西田、市来 ;FE、素粒子物理、兆弦理論、普遍的真理則 etc)
・炭素経済部門(担当;久保、甲斐 ;炭素経済学、サステナジー係数、ウェルス指数 etc)
・新エネルギー部門
風力 (澤井)
地熱 (西田)
鶏糞(バイオマス) (山下)
原子力 (松本、西村)
太陽光+燃料電池 (市来)
KZプラント (澤井)
メタンハイドレート (濱本)
・教育改革部門(担当;山下、松本 ;大学再編、原子力教育、環境教育)
・国家戦略部門(担当;市来、久保 ;新エネルギー政策、環境政策、CO2削減戦略 etc)
≪連合プロジェクト≫
・agr Re(Agri Revolution)
;農業革命。転じて地方再生戦略の骨子となる戦略。⇒新地方再生法を作成。
農業のITビジネス化により、地方に投資先を確保する。大量の人材と物資の流れを加速させ、新エネルギー開発も促進させる(失業者・無職者の雇用を100万人単位で創出)。これにより、介護体制の抜本的体制変革、少子過疎化に歯止めをかける。
⇒GDPの年率1%成長を狙う。⇒GDPが負になることは炭素経済学上ありえない。
他学部の学生と幅広く協議。
・PM view
;もっ総研の政策のビジュアル化。HPなどの広報体制の基本スタンス。芸工の方々とご協力。
・環境でもすとレーション
;今秋予定されているもっ総研主導の数々のプロジェクトの総称。
これらを18日は整理した上で深めていきます。よろしくお願いいたします。
①九大祭および伊都祭にて予算申請
・九大祭については掲示板参照(ディスカッション)15万程度
・伊都祭では、STEP等で蓄えた情報や政策のアカデミックな展示 10万程度
*掲示板にアップします!!
②PM012の具体的な部門決定
以下の部門が発足しました!!今日参加していたメンバーは、主に担当が決まりましたが、固定ではありません!希望に応じていくらでも変更・兼任可能ですので、気兼ねなく!また、参加できなかったメンバーは、希望の部門を掲示板に書き込んでおいてください!!また、自然に担当になっている方は、次回の18日のもっ総研にて事後承諾ということでよろしくお願いいたしますm(__)m
・FE部門(担当;久保、西田、市来 ;FE、素粒子物理、兆弦理論、普遍的真理則 etc)
・炭素経済部門(担当;久保、甲斐 ;炭素経済学、サステナジー係数、ウェルス指数 etc)
・新エネルギー部門
風力 (澤井)
地熱 (西田)
鶏糞(バイオマス) (山下)
原子力 (松本、西村)
太陽光+燃料電池 (市来)
KZプラント (澤井)
メタンハイドレート (濱本)
・教育改革部門(担当;山下、松本 ;大学再編、原子力教育、環境教育)
・国家戦略部門(担当;市来、久保 ;新エネルギー政策、環境政策、CO2削減戦略 etc)
≪連合プロジェクト≫
・agr Re(Agri Revolution)
;農業革命。転じて地方再生戦略の骨子となる戦略。⇒新地方再生法を作成。
農業のITビジネス化により、地方に投資先を確保する。大量の人材と物資の流れを加速させ、新エネルギー開発も促進させる(失業者・無職者の雇用を100万人単位で創出)。これにより、介護体制の抜本的体制変革、少子過疎化に歯止めをかける。
⇒GDPの年率1%成長を狙う。⇒GDPが負になることは炭素経済学上ありえない。
他学部の学生と幅広く協議。
・PM view
;もっ総研の政策のビジュアル化。HPなどの広報体制の基本スタンス。芸工の方々とご協力。
・環境でもすとレーション
;今秋予定されているもっ総研主導の数々のプロジェクトの総称。
これらを18日は整理した上で深めていきます。よろしくお願いいたします。
PR
- +TRACKBACK URL+