忍者ブログ

九州大学もったいない総合研究会

忍者ブログ [PR]
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

:2025:05/18/08:41  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2009:06/22/16:28  ++  議事録 6/22(Mon)

6/22(Mon)
・昨日のアイデアラボの詳しい報告を行った。コラボ企画をすることが決まった。10/7~13日のどこかで、アイデアを出す場として行う。どういうことをするか各自考えておくこと。そして、早めに企画の提案をする。また、クリエイト部門もより連携を深めていくのが良いのではないかとの意見が出た。
・7/3のユーザー感性学専攻の方とのミーティングについて。
・掲示板でここ数日間、原子力の議論が熱い件について:このような熱い議論ができるのであれば、九大祭のときにはアンチ原発を訴えるような市民団体とディスカッションをしていいのではないか。infeinfe桜原さんの参加もうれしいことである。
・ホームページ改善案について。暫定版をアップしておくので、改善すべき点を各自今週中に出す。これを基に改善をしていく。また、トップページをどういうイメージにするかも議論した。
・皆既日食について。写真を撮るなど何かできないだろうか?
・部門ごとにこれからどうしていくかについて
クリエイト部門:アイデアを募集中である・
国際戦略部門:2027にて
原子力部門:infeinfe桜原さんと連携を深めていきたい。問題を国際的に拡大し、核軍縮や核不拡散についても議論したい。
風力部門:できるならばKZPに絞りたい。
太陽光部門:インフラ設備や、導入のための戦略。送電方法の見直しなど日本に見合ったものを導入していく。また、HVなどでワンクッション置いている場合でもないのではないだろうか?
 
・オープンキャンパスについて。時間がなくて議論できなかった。木曜日に改めて行う。
PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+