:2025:05/18/10:12 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2009:07/02/20:09 ++ 議事録 7/2(Mon)
7/2(Thu)
・ユーザー感性専攻の方とのミーティングについて。提案すること
炭素経済や農業革命について。協力関係を築いていきたい。
環境問題などはどう映っているのか。文系的な視点からの意見を聞きたい。
政策関係のことを扱うサークルはないか尋ねる。
・今後の活動について
年度末までにはそれまでの活動を論文などにして、社会重要性のある形にしてリリースする。
部としての昇格を目指す。これは九月以降に詳しく議論をする。実績や顧問が必要となるため、その対策を議論する。
・九大祭について
来週の説明会に参加する。
企画名の案「これでいいのか?」「ここがおかしいよ?」「そろそろやめない?」等が出た。これらの案から、インパクトのあるものにする。
内容について
各学部からの参加を募りたい
もっ総研らしさを出す。短時間に区切り、様々な話題であれやこれや意見を言えるようにする。
人が集まるように、映像なども使う
アイスブレーキング的なこともし、話しやすい雰囲気を作る。
・ホームページについて
現在制作中のものを、テンプレート形式にしていきたい。
とにかく見やすくする。
追加コンテンツとして、イベントを追加。
各部門ごとに議論を開始すること。これは九大祭でのネタ作りも兼ねる。
・海に行くことについて
日程は来週末に決定した。
PR
- +TRACKBACK URL+